問い合わせ

【Biz Actors News 2023年8月】 OT出演俳優の公演情報をお届けします

Organization Theater(以下OT)に出演している役者が出演する、舞台等の情報をお届けします。



※ 新型コロナウイルス感染症の影響により掲載されている公演・上映につきましても中止・延期の場合もありますので、最新情報につきましては各公演・劇団のHPなどでご確認をよろしくお願いいたします。
※ 観劇の際にはマスク着用・検温、また主催者側の感染症対策にご協力をお願いいたします。

━━INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
役者の顔写真プロフィールはこちらからご覧いただけます>>http://www.biz-actors.jp/profile.html

舞台公演
■ 高木 トモユキ(出演OT:NAIBA)

■ 館野 元彦(出演OT:NAIBA)

■ たむら もとこ(出演OT:NNAIBA/Elegante/Felicita/Generator/BXG 他)

■ 永野 百合香(おせち/麒麟/Working in SEA/Generator/Elegante/BXG 他)

■ 藤川 三郎(出演OT:NAIBA/おせち/麒麟/ブラックエレファント/Generator/BXG 他)

■ 石井 麗子(出演OT:NAIBA/おせち/Felicita/BXG 他)

配信
■ シバジュン(出演OT:スポットナビゲーター/NAIBA/おせち/麒麟/Felicita/Generator 他)

■ 山田 直樹(出演OT:スポットナビゲーター/NAIBA/おせち/Working in SEA/BXG 他)

■ 柴田 遥加(出演OT:Elegante/スポットナビゲーター/ブラックエレファント/企業合併 他)

■ 柿沼 慶典(出演OT:死傷事故/栄光ストア/麒麟/Working in SEA/ブラックエレファント 他)

★ Indigo Blue代表取締役会長:柴田励司のYoutubeチャンネル配信中! ★
「IndigoBlue 柴田励司の人を伸ばす組織を伸ばす」
https://www.youtube.com/channel/UCW7p8XoQH6yKRJ6tUmodukA


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━■□  高木トモユキ 公演情報  □■━━━━━━

◆◆   「隠し砦の三悪人」   ◆◆
【原作】 黒澤明・橋本忍・小國英雄・菊島隆三 【上演台本・演出】 横内謙介
https://www.meijiza.co.jp/info/2023/2023_07/

【みどころ】
「闘え!逃げろ!守り抜け!荒武者と姫と百姓二人、決死の敵陣突破。黒澤明の傑作時代劇が遂に舞台化!
【あらすじ】
時は戦国時代、とある場所で秋月、山名という小国の戦いが起こる。 山名家当主である山名竹膳(佐藤アツヒロ)は長年膠着していた秋月家との戦いを、不意打ちのような奇襲で一気に攻め込んで片を付けた。 百姓の又七(風間俊介)と太平(六角精児)は一攫千金を夢見て戦いに参加するも、恐怖に震え上がり何もできない。命が惜しくなった 2 人は故郷に帰ろうという話になるが、欲に目がくらみ討ち死にした兵士の懐漁りをはじめると、秋月の隠し金を見つける。 争い合うように隠し金確保に励む又七と太平の前に、怪しげな男が現れる。その正体は秋月家の侍大将・真壁六郎太(上川隆也) であった。同盟国への脱出を思案していた六郎太であったが、又七と太平が口にした脱出法に活路を見出す。 三人で向かった隠し砦には、身分を隠して潜む秋月家の雪姫(小林由依)の姿があった。 仔細は分からないが、とりあえずの恩賞欲しさに手伝うことになる 2 人。 しかし、行く手には六郎太のかつての盟友にして宿敵である山名の侍大将・田所兵衛(宇梶剛士)が立ちふさがる。果たして 4 人は敵陣を突破し、無事に脱出できるのか…。

【公演概要】
2023年7月28日(金)〜8月13日(日)
明治座(東京都中央区日本橋浜町2-31-1)
2023年7月28日(金)  17:00~
2023年7月29日(土)  12:00~、   17:00~
2023年7月30日(日)  12:00~、   17:00~
2023年8月 2日(水)  12:00~、   17:00~
2023年8月 3日(木)  12:00~
2023年8月 4日(金)  12:00~、   17:00~
2023年8月 5日(土)  12:00~
2023年8月 6日(日)  12:00~、   17:00~
2023年8月 8日(火)  12:00~、   17:00~
2023年8月 9日(水)  12:00~
2023年8月 10日(木)  12:00~、   17:00~
2023年8月11日(金)  12:00~
2023年8月12日(土)  12:00~、   17:00~
2023年8月13日(日)  12:00~

2023年8月24日(木)〜8月27日(日)
新歌舞伎座(大阪府大阪市天王寺区上本町6-5-13)
2023年8月 24日(木)  12:00~
2023年8月25日(金)  12:00~
2023年8月26日(土)  12:00~、   17:00~
2023年8月27日(日)  12:00~

【予約】
チケットぴあ https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2344104
イープラス https://eplus.jp/sf/detail/3888860001?P6=001&P1=0402&P59=1
ローソンチケット https://l-tike.com/play/mevent/?mid=692897


━━━■□  館野 元彦  公演情報  □■━━━━━━

◆◆   劇団銅鑼公演No。59  「真っ赤なお鼻」の放課後 」   ◆◆
【作】 大西弘記 【演出】 大谷賢治郎
http://www.gekidandora.com/titles/makkana/

【あらすじ】
高校2年生になる青砥雛子は卒業後の進路について悩んでいた。それは進学や就職に対して未来への明るいビジョンがなかったから―。夢があり希望がある。そんな風に思える若者たちが今の日本にどれだけいるだろう?世界と比べれば、それでも平和であり、水道水も飲める。空気も悪くない。治安もニュースで見るほかの国よりマシである。然し、社会や大人たちはどことなく無機質で、中身が無くて、透明で、贅沢で、賢いだけで、SNSでは"いいね"、を競い合うことばかり。医療事務の仕事を見学するため病院に行った雛子。そこいたのは真っ赤なお鼻のクラウンだった。病室で子どもからお年寄りまで不思議な芸当で沢山の笑顔の花を咲かせていた。何かをやりたいとか、何かになりたいとか、そういった何かがなかった雛子にやっと芽生えた夢の蕾。その蕾を咲かせるために沢山の情熱、そして挫折とも向き合ってゆくなか、雛子にはどうしても応援したい存在がいた。それは母の介護により、音楽の夢を諦めてしまった幼馴染の陽人だった。
現代の若者が純粋な夢と出逢い、現実のなかでたくさんの葛藤を抱えながら、ひとりの人間として成長してゆく...。意地らしくも可愛らしい若者たちのお話。

【公演概要】
2023年8月23日(水)〜27日(日)
シアターグリーンBOXinBOX THEATER(東京都豊島区南池袋2-20-4)
2023年8月23日(水)  18:30~
2023年8月 24日(木)  14:00~、   18:30~★
2023年8月25日(金)  14:00~、   18:30~
2023年8月26日(土)  13:00~、   18:00~
2023年8月27日(日)  13:00~
★終演後アフタートークあり

【予約】
カンフェティ http://confetti-web.com/makkanaohana/
劇団銅鑼 03-3937-1101(平日10:00~18:00)
ticket@gekidandora.com


━━━■□  永野 百合香 公演情報  □■━━━━━━

◆◆   朗読劇 「めぐりあう、街」   ◆◆
【脚本】 けろたつや、舟崎泉美、前田郁 【演出】 舟崎泉美、前田郁
https://meguriau2021.wixsite.com/meguriaumachi?fbclid=IwAR2o6d46Qcm1DBQ07uZV2q1fW_YOwE5MwvP2jRLqNDFaGJPpVk-HuVKtOas

【みどころ】
2021年より上演している「めぐりあう」シリーズの第三弾となる今回は日本の各地域を舞台にした4つの物語をお送りします。佐賀、岡山、栃木、青森とそれぞれの街に住む人に脚本を監修してもらい、その街の良さも一緒にお届けします。ストーリーを盛り上げるピアノのライブ演奏と共に4つの街を旅するように楽しんでください。

【公演概要】
2023年8月14日(月)  19:00~
2023年8月15日(火)  14:00~、    19:00~
中目黒TRY(東京都目黒区上目黒3-6-5中目ビル5F)

【予約】
https://t.livepocket.jp/t/fuxcy
告知映像
https://www.youtube.com/watch?v=0dLe4Zbd8KI

◆◆   THE TOKYO BANDITs 第6回本公演 「浦河さん家の夏模様 2023」    ◆◆
【作・演出】 鶴深ゆうじ
【あらすじ】
とある商店街の片隅に、地元の人から愛される食堂がある。大衆食堂「うらかわ」。幼い頃から料理が大好きだったみづきは、子供ながらにその食堂を継ぎたいと思っていた。そんなみづきも大人になり、今では小さなイタリア料理店を経営している。父の命日に合わせて久しぶりに実家に帰ってきたみづき。実に5年振りの帰省となった。変わらない店内と変わっていく時代。上手くいかない日々に、自分の後悔だけが膨らんでいく。苦しさを抱えたまま厨房に居ると、そこに現れたのは亡くなったはずの父親だった。
「噓でしょ?・・・お父さん⁉」人と人との絆が繋がれていくちょっと切ないハートフルストーリー。

【公演概要】
2023年8月30日(水)~9月3日(日)
上野ストアハウス(東京都台東区北上野1丁目6−11 NORDビル地下)
2023年8月30日(水)  19:00~
2023年8月31日(木)  14:00~、   19:00~
2023年9月  1日(金)  19:00~
2023年9月  2日(土)  13:00~、   18:00~
2023年9月  3日(日)  12:30~、   16:30~

【予約】
https://www.quartet-online.net/ticket/urakawa2023?m=0xffbjc&fbclid=IwAR1Sfo2kvhQdfxCXMVEUBYiQ_IAN4-NuFqxVr_u2PhjJ6soOUTS4umJkPpM


━━━■□  たむら もとこ  公演情報  □■━━━━━━

◆◆   Raven Company企画 劇団狼少年第12回公演 「晩カラ学校」   ◆◆
【脚本】 狼少年 【演出】 奥津裕也
https://ohkamishownen.com/index.html

【あらすじ】
様々な境遇で生きた人達が集う郊外にある夜間中学校。そこには戦後の混乱を生き抜いてきた者、不登校の経験を持つ者、国籍が違う者や、中には、人には言えない過去を持つ者もいた。年齢、性別、人種を超え、生徒達は不器用にも関わり、少しずつ絆を深めていく。だがそんな時、学校にある妙な噂が流れるのである…。それは一体…。

【公演概要】
2023年8月30日(水)〜9月4日(月)
下北沢「劇」小劇場(東京都世田谷区北沢2丁目6−6)
2023年8月30日(水)  19:00~
2023年8月31日(木)  14:00~、   19:00~
2023年9月  1日(金)  19:00~
2023年9月  2日(土)  13:00~、   17:00~
2023年9月  3日(日)  13:00~、   17:00~
2023年9月  4日(月)  14:00~

【予約】
たむらもとこ扱い予約ページ
https://ticket.corich.jp/apply/266306/008/?fbclid=IwAR1s0eH3b5tIEMlf18xpZX_I8tDEJCFhWlXBLDL9LnTpBM2mY71fXzddMuc


━━━■□  藤川 三郎 公演情報  □■━━━━━━

◆◆   「ふるあめりかに袖はぬらさじ」   ◆◆
【作】 有吉佐和子 【演出】 齋藤雅文
https://www.shochiku.co.jp/play/schedules/detail/202309_enbujo/

【あらすじ】
幕末、開港前の横浜。遊廓「岩亀楼」の花魁・亀遊は店お抱えの通訳・藤吉と恋仲でしたが、アメリカから来た商人のイルウスに見初められ身請が決まってしまいます。藤吉との恋が成就しないことを嘆いた亀遊は、自ら命を絶つのでした。亀遊の幼馴染であった芸者・お園はその死を深く悲しみますが、ある日目にした瓦版に驚きます。そこでは「異人に身体を許すならば自らの命を絶つことを選んだ“ 攘夷女郎” 」として、亀遊の死の真相が捻じ曲げられていたのです。瓦版は大変な評判を呼び、岩亀楼には連日攘夷派の武士たちが訪れることとなり、お園は真実を知りながらも、創り上げられた亀遊の最期を歌って語るようになります。攘夷論が吹き荒れる世で、亀遊の死を巡りその渦中に巻き込まれるお園。重ねられる嘘の先に待つものとは―

【公演概要】
2023年9月2日(土)〜26日(火)
新橋演舞場(東京都中央区銀座6-18-2)
2023年9月 2日(土)  11:00~
2023年9月 3日(日)  11:00~、   16:30~
2023年9月 4日(月)  11:00~
2023年9月 5日(火)  11:00~、   16:30~
2023年9月 7日(木)  16:30~
2023年9月 9日(土)  11:00~、   16:30~
2023年9月 10日(日)  11:00~
2023年9月 12日(火)  16:30~
2023年9月 14日(木)  16:30~
2023年9月 16日(土)  11:00~、   16:30~
2023年9月 17日(日)  11:00~
2023年9月18日(月)  11:00~
2023年9月 19日(火)  11:00~、   16:30~
2023年9月 21日(木)  11:00~、   16:30~
2023年9月 22日(金)  11:00~
2023年9月 23日(土)  11:00~、   16:30~
2023年9月 24日(日)  11:00~
2023年9月25日(月)  11:00~
2023年9月 26日(火)  11:00~

【予約】
https://www.shochiku.co.jp/play/schedules/detail/202309_enbujo/


━━━■□  石井 麗子  公演情報  □■━━━━━━

◆◆   TRASHMASTERS Vol.38 「チョークで描く夢」   ◆◆
【作・演出】 中津留章仁
http://www.lcp.jp/trash/index.html

【演出の言葉】
川沿いの道を少し歩くとのどかでゆっくりとした時間が流れる。坂道を上がると敷地内に落書きが施された小さな軽トラが見える。傍らには小さなプレハブの販売所がある。敷地内から見上げた空は淡いブルーがどこまでも広がる。そんな場所にその会社はある。50年以上の長きに渡り知的障がい者雇用を続けてきた企業である。わたしも50歳になった。風景よりも美しいこの会社に社会から学ぶことがまだ沢山にあると思い知らされる。ときには人に優しく寄り添うように物語を紡いでみるのも悪くはない。夢のような時間が始まる・・・・・・。

【公演概要】
2023年9月7日(木)〜9月18日(月・祝)
下北沢駅前劇場(東京都世田谷区北沢2-11-8 TAROビル3F)
2023年9月 7日(木)  19:00~
2023年9月 8日(金)  19:00~
2023年9月 9日(土)  14:00~ AT
2023年9月10日(日)  14:00~ AT
2023年9月11日(月)  14:00~、   19:00~
2023年9月12日(火)  14:00~
2023年9月13日(水)  14:00~、   19:00~
2023年9月 14日(木)  14:00~
2023年9月15日(金)  19:00~
2023年9月16日(土)  14:00~、   19:00~
2023年9月17日(日)  14:00~★
2023年9月18日(月)  14:00~

AT:終演後アフタートークあり
★:9月17日(日)14:00は「気軽にご観劇いただける回」
年齢や障がい等様々な理由により座席で静かに観劇するのが難しい方も、気軽にご来場いただけます。座席をゆったり配置し、途中での出入りもしやすいようにいたします。この回に限り、未就学の方も無料でご観劇いただけます。

【予約】
チケットぴあ  https://t.pia.jp/
カンフェティ  http://confetti-web.com/tm38
劇団予約フォームhttp://www.quartet-online.net/ticket/trash


━━━■□  シバジュン 出演情報  □■━━━━━━

◆◆   映画 「YOGAN ヨウガン」 日本語吹替版 声の出演  ◆◆
【監督・脚本】 チャプカノフ・トドール

【あらすじ】
世界最高の技術を誇るホルター石油会社の海洋原油掘削装置リグが、大爆発を起こした。その頃、学生たちを連れてマイアミの湿地帯を訪れた地質学者アントワネットは、周囲の異変に気づく。湯だって死んでいるワニ、二酸化硫黄の匂い…。原因はホルター社のリグが溶岩の流れる場所を掘り起こしてしまったものだったが、違法掘削事業が公になるのを恐れる同社は、そのまま内密に事を進めていく。しかし、そのせいで大量のマグマが地中の溶岩トンネルを通過。マイアミ沿岸へ到達したことから、超高温の蒸気が津波のように発生し、100人以上の死者が出る事態に。一方、自分の研究がホルター社に盗用されていると睨んだアントワネットは、独自の調査を開始する。

アマゾンプライムビデオにてレンタル・販売中
https://www.amazon.co.jp/YOGAN-%E3%83%A8%E3%82%A6%E3%82%AC%E3%83%B3-%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B0C6XG7MCM


◆◆   Youtubeチャンネル 「シバジュンの映画たからばこ」   ◆◆
映画大好きおじさんのシバジュンが様々なゲストをお迎えして繰り広げる映画談義。
第9回ゲストはたむらもとこさん。
https://www.youtube.com/watch?v=bHxkO6ZxEAg


━━━■□  山田 直樹・柴田 遥加 出演情報  □■━━━━━━

◆◆   国税庁動画チャンネル Youtubeドラマ配信  ◆◆
 「消費税の不正還付を許さない!」
https://www.youtube.com/watch?v=p-rvbnfaOZU

消費税の不正還付を企む悪質な納税者に対し、的確な審査・調査により未然防止に取り組む調査官の仕事をドラマ仕立てで紹介しています。

━━━■□  柿沼 慶典 Youtubeチャンネル  □■━━━━━━

◆◆   ALGドロップキック ドラマ配信  ◆◆
ホラー、コメディ、人間ドラマなど様々なジャンルの中編・短編・超短編の作品群をお届けしています。
https://www.youtube.com/channel/UC71ElToK6_Ax-6N0XzjPkzg/videos


━━━■□  松浦慎太郎出演 就活用アプリ「カチメン」用tiktok  □■━━━━━━

◆◆   ALGドロップキック ドラマ配信  ◆◆
6月リリース予定の就活アプリ”カチメン!”が教える就活術。面接が苦手、万全な対策をしたい、自信をつけたい方に!"表情・印象"のトレーニングでスキルアップ
https://www.tiktok.com/@kachimen_official


━━━■□  柴田 励司 Youtubeチャンネル  □■━━━━━━

◆◆   「IndigoBlue 柴田励司の人を伸ばす組織を伸ばす」  ◆◆

リーダー育成・組織開発の第一人者である柴田励司が、人や組織に関するあらゆる悩みにお答えしていきます。
また最近の人材・組織をめぐる動向や、リーダーシップ論など、幅広いテーマでお役立ち情報を発信していきます。

「柴田さんに訊く」:視聴者のみなさまからのお悩み・ご質問に、柴田励司がお答えします
「人事の目、再び」:柴田励司のメールマガジンで取り扱ったテーマを、最新の観点から再解説します
「『言』を読み解く」:柴田励司の金言集『言』から、ピックアップした一言を深掘り解説します
毎週更新中!

https://www.youtube.com/channel/UCW7p8XoQH6yKRJ6tUmodukA